このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(40px)

こんなお悩みありませんか?

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

仕事のプレッシャー
上司からの突っ込みが辛い

仕事が多すぎる
プライベートとの両立が難しい

部下が思ったように
動いてくれない

管理職に就くであろう将来に
漠然とした不安がある

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
こんなはずじゃなかった!
もっと楽しく仕事をしたい!
そしてもっと成長したい!
プライベートも充実させたい!

コミマネ育成プログラムにより
会社を辛い場所から幸せな場所へ!

人間関係を円滑にしながら成果も上げて
仕事も人生も圧倒的に充実させる!
そんな未来を手に入れませんか?

コミマネ育成プログラムで
コミュニケーション力と
マネジメント力が向上すると
こんな未来が待っています
余白(20px)
  • 上司や部下とのコミュニケーションが円滑になる
  • チームワークが良くなり成果が上がる
  • 仕事にやりがいを感じて楽しく働ける
  • 時間と心にゆとりができる
  • 趣味や自己啓発、家族との時間などプライベートも充実
  • 将来の夢や目標に向かって毎日をイキイキと過ごせる
余白(20px)
余白(40px)

コミマネ育成プログラム
サービス一覧

  • 1期生2024年9月スタート(7月~募集開始)
    コミマネ育成プログラム(6ヶ月間の総合サポート)
  • マンツーマンでしっかりトレーニングできる
    管理職 昇進・昇格試験対策講座
  • お一人で悩まないでください!
    オンライン個別相談
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)

コミマネ育成プログラム
1期生2024年9月スタート
(7月~募集開始)

余白(20px)

✔︎ 時間にも仕事にもゆとりがなく仕事に追われる日々
✔︎ このままでいいのだろうかとモヤモヤ感を抱える毎日から

コミマネ育成7ステップを通じて
コミュニケーション力と
マネジメント力を向上させると

人間関係を円滑にしながら
成果も上げられ

仕事も人生も
圧倒的に充実させることができます!
余白(40px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)

コミマネ育成プログラム
主なサポート内容

 
  • 講座(セミナー計12回)
  • オンラインワークショップ
  • 酒処みのりZoom交流&お悩み相談会
  • 部下面談トレーニング
  • 個別Zoom相談
  • LINE電話相談
  • 管理職ステップアップレポート 等

6ヶ月間のプログラムを通じて、マネジメントスキルを体系的に習得し、仲間との交流で視野を広げ、悩んだ時には個別にサポート!


余白(20px)

コミマネ育成プログラム
ゼロ期生スタートしました!

コミマネ育成プログラム(ゼロ期生)がスタート!
2024年6月~
第1回目の本講座の前にゼロ期生の顔合わせ。
現管理職とプレ管理職4名が集まり、自己紹介&懇親会。
これから半年、一緒に学び、共に成長していく仲間です!

コミマネ育成プログラムに参加を決めた理由

マネジメント力の基礎固めをしたい

Nさん
自分はまだ管理職経験が浅いので、マネジメントについて体系立てて学んで吸収したい。マネジメント力の基礎固めをしっかりしたいと思った。
VOICE

実際に管理職になる日に備えたい!

Mさん
管理職に来年登用される見込みだけど、色々と不安がある。その日に向けて、この1年間コミマネプログラムで学び、今からしっかり準備をしたい。
VOICE

部下を引き上げるために学びたい

Fさん
職場はこれまでは人を育てる風土がなかったが、今後は変わってくる兆しがあるので、人材育成について学びたいと思った。というのも、自分の部下の中にプレ管理職がいて、近い将来、その部下が管理職へ成長できるようどうサポートしたらよいか、コミマネプログラムで学びたい。
VOICE

自分のマネジメント力を再構築したい

Wさん
管理職歴が長くなってきたので、ここで改めて自分を見直し、マネジメント力を再構築してもっと成長したいと思った。また、将来に向けてこれからやるべきことを見つけたい。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
余白(20px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

体験セッションにご参加された「お客様の声」

ポジティブな考え方を失っていましたが、仕事に取り組んでいく上でのヒントをもらいました。
S.Nさん(セルフコーチング講座ご参加)
楽しく、そして気づきがたくさんあった。先生のスケジュール管理方法を見せてもらえて参考になった。前の日、週次のスケジュール整理を取り入れてみようと思った。
A.Mさん(タイムマネジメント講座ご参加)
最近、自己肯定感が低く、自分への自信を失っていましたが、本当はどうしたいのか、何を思っているかを具体化して考え直す、ポジティブな思考にしていただき有難い時間でした。
S.Aさん(セルフコーチング講座ご参加)
仕事の見える化や数値化の重要性に気が付いた。今の状態が当たり前ではなく、仕事の削減にもトライしたい。気になるとあれもこれもやってしまう。そのメカニズムがわかり、割り切りも必要と思った。
W.Sさん(タイムマネジメント講座ご参加)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
余白(20px)
余白(40px)

余白(20px)

マンツーマンでしっかりトレーニングできる
管理職 昇進・昇格試験対策講座

試験の準備を通じてひと回り自分を成長させられる講座
人事部で昇進昇格試験の企画運営に携わった経験からアドバイス
<1回目の内容>
  1. 管理職試験の特徴(人事評価との違い)
  2. 管理職試験で試されていること
  3. 自分らしい管理職像を明確にする
  4. 管理職試験の準備
<2回目の内容>
  1. 面接トレーニング
  2. 試験に向けての不安やお悩みのご相談
※マンツーマンなのでご希望に応じて内容をアレンジすることもできます。
  • 開催形式:オンライン(Zoom)
  • 所要時間:約90分×2回
  • 受講料:24,750円(税込)
  • お申込みの流れ:まずは日程調整のボタンからご希望日をお送りください(講座についてのお問合せもお送りいただけます)

\昇格試験対策講座/
お客様の声

過去に面接でつまずいた原因がようやくわかり目からうろこでした!

想像を超える面接のアドバイスでした。過去2回面接で不合格だったのですが、面接でつまずいた原因がようやくわかりました。目からうろこでした。(Oさん)
<後日談>Oさんからは後日嬉しい報告をいただきました→面接では冒頭に緊張して一瞬取り乱しましたが、アドバイスを思い出して立て直し、無事に合格できました。

自信を持って面接を受けられそうです

苦手な面接をどうやって練習したらよいか悩んでいました。この講座では、わかりやすく説明できるようになるまでロープレで練習してくださったので、自信を持って面接を受けられそうです。(Kさん)

自分の実績をPRするだけが管理職試験ではないとわかりました

試験に向けて、自分の実績をアピールすることばかりに注力していました。でも、試験で本当に試されているものが、管理職に求められる本質的な部分だとわかりました。自分の棚卸や管理職の役割について、試験までにしっかり考えてまとめたいと思います。(Yさん)

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
余白(40px)

余白(20px)

お一人で悩まないでください!
オンライン個別相談

あなたのお悩み、言葉にしてみませんか?
お仕事の悩みや将来への不安など気軽にご相談ください
<こんな方にオススメ>
  • 部下が思うように動いてくれずに困っている
  • 上司のパワハラにどう対応してよいかわからない
  • 管理職への挑戦を勧められたが自分にできるのか不安
  • リーダーとして素早く判断できず自信をなくした 等
  • 開催形式:オンライン(Zoom)
  • 所要時間:約1時間
  • 料金:11,000円(税込)
  • お申込みの流れ:まずは日程調整のボタンからご希望日をお送りください(ご不明な点についてお問合せもしていだけます)

※LINEからのお申込みでお一人様1回(45分)無料でご相談いただけます

個別相談例

辛い現状を言う勇気が出た

Yさん・40代・女性
上司のパワハラで悩んでいたYさん。これに対してどのような選択肢があるかを一緒に整理しました。
その結果、勇気を出して、辛い想いを責任ある方に伝えることができ、その後、環境が改善されたそうです。
辛い現状を会社内でどう伝えるか?その点についても一緒に考えてアドバイスをしました。

モヤモヤが晴れた

Mさん・30代・女性
最近管理職に登用されたMさん。会社からの期待値と自分の気持ちにギャップを感じてモヤモヤ。「このままでいいのだろうか?」と、漠然と不安になってご相談に来られました。一つ一つモヤモヤを整理したところ、視点を変えると自分の将来にプラスになることがあると気がつき、「もう少し頑張ろう」と思っていただけました。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

余白(40px)

5秒でできるLINE公式アカウント登録後
すぐに無料で下記特典を受け取れます

コミマネ育成コンサルタント本間みのりの
5秒で終わるLINE公式アカウント登録方法

ボタンから登録
QRコードから登録
IDから登録
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)
完全無料・5大特典付き

コミマネ育成プログラム5日間メールセミナー

5日間メールセミナー内容

Day1
モヤモヤ感を抜け出したいリーダー世代が人間関係を円滑にしながら成果もあげて
仕事も人生も圧倒的に充実させる!「コミマネ育成7ステップとは?」
Day2
「部下とのコミュニケーションが楽しくなり、チームのパフォーマンスも上がる!
リーダーが持つべき3つのコーチングスキルとは?」
Day3
「どうして話が伝わらないの?部下へのイライラはこれで解消!
できるリーダーだけが知っている会話スキルとは?」
Day4
「リーダーの幸せが会社の今と未来を左右する!
私がリーダー世代のサポートに取り組む理由」
Day5
「あなたと一緒に働きたい!」と言われる魅力的なリーダーに!
仕事も人生も充実させたい!そんなあなたに伝える、たった一つのこと。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

主宰者プロフィール

人事コンサルタント/コミマネ育成コンサルタント
本間みのり(Homma Minori)
大学卒業後20年以上金融業界で勤務。会社員時代は人事部門に10年以上在籍し、人事制度や管理職登用試験の開発、採用、教育、女性の活躍支援にも取組んだ。

自身も管理職として約10年間、香港駐在や本社部門の次長等、複数部門で様々な年代や国籍の社員のマネジメントを経験。

2019年 配偶者のベトナム駐在帯同のため退職
日本帰国後は、美腸とベトナム料理の教室ChamChamを開業し、食と健康に関する活動をスタート。料理教室や健康講座を通じて、これまでに600名以上のお客様をサポートしてきた。
ChamCham HP: https://chamcham-smile.com

お客様から仕事のお悩みを相談されるうちに次第に「職場を辛い場所から楽しい場所へ変えるお手伝いがしたい」という想いに至り、2023年に職場の人間関係に悩む管理職向け「コミマネ育成プログラム」をスタート。

自身の人事部門および管理職経験に、健康増進に関するノウハウも取り入れて、忙しい会社員を総合的にサポートしている。(詳しいプロフィールはこちら
活動実績
  • リーダー育成6ヶ月間コミマネ育成プログラム主宰(2024年6月ゼロ期生スタート)
  • マネジメント力を高めるセルフコーチングセミナー
  • さくさくタイムマネジメント仕事術セミナー
  • ハラスメントならない!部下との会話力向上「入門講座」
  • ポジティブ思考で幸せ100倍!笑顔とホメ力向上セミナー
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト
余白(40px)

参加お申し込み・お問合せ

講座に関するお問合せや受講希望日(オンライン個別カウンセリング等)について、以下のフォームへのご入力をお願いします。通常翌日中に返信しています。
※土日祝日は翌営業日(平日)に返信しています。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。